今週分(2月14日~20日投稿分)は所用の為に1日お休みで6編です。
2月20日
#twnovel リコとタケルが結婚したと聞いた。二年半の遠距離を成就させたらしい。学生時代、俺は二人の手紙の運び屋だった。文通で恋愛もどうかと思ったがそれが二人にとって良い距離感だったのかも知れない。ただ二人は知らない。最初の手紙の中の「嫌い」を全て「好き」に書き直したことを。
2月19日
#twnovel 子供たちに将来の夢という作文を書かせたら「会社員」とか味気ないものばかり。結局他の教師と同じく夢を与えられていなかったのか。自分のはどうだったろうと探すと出てきたそれは「会社員」。がっかりだ。でもよく読むとそれは奥さんや子供に夢を持たせてやれるような会社員、て。
2月18日
#twnovel ついさっき生まれたと思ったらもう車に乗っていた。と思ったら隣に彼女が居ていつの間にか結婚式まで終わってる。後部座席には子供が三人。子供手当てが沢山貰えると思ったら事業失敗で一家離散のホームレス。そこから必死に這い上がっていたら「ご飯よ!」こんなものさ人生ゲーム。
2月17日
#twnovel 横断歩道を渡る不意に、背中ばかり歩いていると気づいた。まだ手を引かれていたあの日、父が分からなくなったあの日、どの背中を探せばいいか分かなかったあの日。僕は何て言えば良かったのか。「父ちゃん」後ろから息子の声。振り返るとほっとした顔だ。ああ、これで良かったんだ。
2月16日
#twnovel 「ねえ。君はいつ少年じゃ無くなったの?」麻美は問う。「いつ僕じゃ無くなったの?」かつて自分の後ろで泣いていた男の子は今、リングに立っている。殴られてももう泣かない。でも「健司の馬鹿」って言うと照れ臭そうに「うっせ」て答える。「健司の馬鹿」それに応えて彼は立った。
2月14日
#twnovel 朝、インタフォンを押すと彼が出た。それは私の賭けだった。「三浦さん」「これ」リボン付きの小さな箱は中身が溶けそうな程熱い。それを受け取る彼は複雑な表情。分かってる。「三浦さん俺」私は走って逃げ出す。十五年前と違うのはチョコを渡せたことと、彼には奥さんがいること。
[0回]
PR