2014年元日。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
さて今年は年賀状の写真を撮り忘れていたので、代わりに新年の抱負などをここにつらつら書いてみようかと思います。
なかなか応援して下さる皆様には良い報告が届けられない、もどかしい日々が続いておりますが、
今年は少し報告できそうです。また正式に発表になったらこのブログでも報告します。
喜怒哀楽。
日々、様々なことがございます。
様々な感情がございます。
誰かが笑っている同時刻に別のどこかで誰かは泣いている。
それがこの世界の無情であり、理であります。
多種多様。
この世界は「一」ではない。また「全」ですらない。
バラバラなピースが集まることで見せかけの「平和(ピース)」を描いています。
それは微妙なバランスの上になりたっていて、少し歪めば世界はまたたくまにその姿を変える。
昨年も多くの災害が起こりました。
自分の周囲では特別なことはありませんでしたが、それでもどこかで誰かは悲しんでいる。
この世界の半分は悲しみでできているのかも知れない。
だとしたら、残り半分は喜びで埋まっていればいいな、と思うのです。
この世界は対称性を微妙に崩しながら存在しています。
だからできれば、少しでも幸福の量が増えるように、
創作者の端くれとして、戦っていければと思います。
ちゃんとした「仕事」として届けられる作品を、一つでも生み出せますように。
2014年 元日 凪司工房
[0回]
PR